防衛モニター 丘珠駐屯地見学拾遺

posted in: Blog, 防衛モニター | 0

防衛モニター委嘱式の際の見学のあれこれは別途記事 1 2 に上げてありますが、その際掲載しなかった写真など。(Facebookでは公表してたりする画像ですが)

 

自衛隊エプロンから見る民間機

これはほかでもない、自衛隊エプロンからみたHACのATR42-600、MIDDLE TAXIWAYをRWY14に向かうJA12HCです。
たしか救難車両見学ののち管制塔への移動のあいまに撮ったはず。

記事に載せなかったのは話がとっちらかるから、というしょうもない理由であります。

しかし、距離もさることながら柵がないだけで撮りやすいこと撮りやすいこと(よしなさい)

 

頂戴したグッズ

こちらは委嘱式の際にいただいたグッズ・パンフレットなど(最後部に委嘱状)

去年の周年記念行事(71周年記念)で配ったとおぼしきクリアファイルも含まれています。

写ってないですが、募集案内パンフも含まれておりました。

 

これまでに届いた印刷物類

既報を含みますが

といったところです。

朝雲新聞こそ専門紙なので予備知識や用語を知っていたほうが読みやすいですが、全国の駐屯地・基地での行事・できごとなども掲載されており、硬軟取り混ぜた面白い新聞です。

丘珠駐屯地広報紙「丘珠」はWebサイト上にもバックナンバーが載ってますのでぜひご覧下さい。

 

 

今後の研修(見学)予定

いまご案内いただいているのはこの3つです。

真駒内駐屯地・丘珠駐屯地の行事はどなたでもご覧いただけるので、ぜひお出かけください。

 

では、今日はこんなところです。(埋め草記事にも程がある)