「防衛モニター証明書」受領

posted in: Blog | 0

ここのところめっきり防衛モニターのお話で恐縮ですが、今回もまた防衛モニターのお話です。

防衛モニター証明書と朝雲

 

防衛モニター証明書(身分証)が届きました。

届きましたというか、駐屯地まで引き取りに伺いました。(自宅まで届けますって言われたんですが、母に「こんなボロ家見られたくない」と強く反対されたので取りに伺ったのであります)

手引きには「防衛モニターに委嘱された皆様へ、防衛モニター証明書を交付いたします。防衛モニター証明書は、部隊見学など防衛モニターの活動へ参加いただく際に必要となる場合がございますので大切に保管してください。」との由。

丘珠駐屯地での諸々の見学等は広報室の渉外幹部さんや広報室所属のみなさまがアテンドしてくださるので基本必要ないとのことですが、他の駐屯地での見学等では必要になるかもなので大切に保管してください、とのことでした。

しかし、民間人で「北部方面総監」と印影のある証明書を貸与されるとかなかなかレア体験かと思います。

あ、これは頂けるのではなく貸与品(貸与物)です。任期終了後遅滞なく返却する必要があります。

ちなみに、裏面には「この証明証を亡失した場合は直ちに最寄りの部隊に連絡してください」と大きめの字で書いてあります。

 

なお、月曜日なので朝雲(2025年4月10日号)が届きました。朝雲は今後ほぼ毎週月曜(祝日ならば翌日)に届くはずなので、取り立ててブログの話題にはしないと思います。

ちなみに、今回は10ページありました(前号は8ページ)

 

では、今日はこんなところです。